すくすくと成長したお子さまの可愛らしい姿を瑞々しく残します
三歳、五歳、七歳の節目の年に、お子様の成長を祝う七五三。
お子様のために一生残す写真ですから、そのままの愛らしい笑顔を残したい。かけがえのない成長記録だからいつまでも大切にしたい…。
慣れない着物を着て、写真を撮って、お参りをして、親戚廻り…小さな主役さんは朝から大忙しで、せっかくのお祝いももうクタクタ…ゆとりを持った時間の中での前写しがオススメです。
お子様の晴れの姿、そして愛らしい表情をゆったりとした気分の中で子供写真館にはない素敵な写真をお撮りします。
他店で支度済撮影 3歳女児プラン 3歳・5歳男児プラン 7歳女児プラン
七五三とは
江戸時代、わが子の成長を祝う通過儀礼として武家社会で行われていた風習です。
3歳で髪を伸ばし始める「髪置き」、5歳で初めて袴を着る「袴着」、7歳で大人と同じ帯を締める「帯解き」というこれらの儀式が、やがて七五三のお祝いとなり、3歳・5歳・7歳で氏神様へ参拝し、無事成長できたことへの感謝とこれからの将来への幸福、また長寿をお祈りする形へと変わっていきました。
昔は数え年で行われていましたが、現在では満年齢でされるご家庭も多く、お子様の成長に合わせて決められるようです。
七五三 3歳(女児)
◆3歳被布撮影プラン(外出なし) ヘアセット・着付け・撮影時衣裳レンタル・写真撮影がセットになったプランです。 お着物の持ち込みも可能です。(帯むすびのお着物は七歳プランを...
続きを読む七五三 3歳・5歳(男児)
◆3歳・5歳袴撮影プラン(外出なし) 着付け・撮影時衣裳レンタル・写真撮影がセットになったプランです。 お着物の持ち込みも可能です。 お参り当日のお着物レンタルは含ま...
続きを読む七五三 7歳(女児)
◆7歳着物撮影プラン(外出なし) ヘアセット・着付け・撮影時衣裳レンタル・写真撮影がセットになったプランです。 お着物の持ち込みも可能です。 お参り当日のお着物レンタ...
続きを読む